2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 urac-honbu 雨楽な話 雨の季節と土間 雨の季節をむかえて傘やレインウェアが手放せなくなりました。 近頃は、通勤時に街中で着ても浮かないレインコートやレインブーツも たくさん売られていて重宝しています。 しかし、濡れることなく無事に自宅へ帰り着いた後に憂鬱なの[…続きを読む]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 urac-honbu 雨楽な話 満月みたいな丸窓を楽しむ空間 丸窓の向こうに遠く緑の山並みが幾重にも望めます。こんな眺望が自宅の窓から見えたら、季節ごとに変化する山の彩りがまるで絵画のように楽しめますね。 丸窓は数寄屋など日本の伝統的な建築でよく使われてきました。この窓は正確には半[…続きを読む]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 urac-honbu 雨楽な話 見直される国産材の家づくり 現在、住宅業界では「ウッドショック」が大きな問題となっています。 コロナ禍をきっかけに海外からの木材の輸入が減ったことから 住宅会社が国産材に切り替え、深刻な木材不足・価格高騰が起きています。 国土の7割が森林である日本[…続きを読む]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 urac-honbu 雨楽な話 湿度をコントロールする無垢の木 今年の梅雨は例年より早くやって来ました。 木は調湿性能があるため呼吸する素材といわれています。 ところが梅雨になると建物の床が少しベタベタし不快に感じることがあります。 最近の建物の床は複合フローリングといって合板と化粧[…続きを読む]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 urac-honbu 雨楽な話 吹き抜けにプラス。キャットウォーク キャットウォークとは、「猫の通り道」が転じて 高所の点検作業のための足場、通路のことをいいます。 「雨楽な家」の吹き抜けがあるプランでは キャットウォークが人気です。 吹き抜けには、空間が広く感じられる、階下が明るく風通[…続きを読む]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 urac-honbu イベント情報 岡崎市・5月30日 木の家博覧会 開催! 5月30日(日)岡崎市竜美丘会館 302号室にて 木の家博覧会を開催します! 見て・聞いて!無垢の木と自然素材の 家づくりがよく分かる展示・相談会です。 ●建替・家づくり相談会 建替に伴う間取り・解体費用・仮住まい・境界[…続きを読む]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 urac-honbu 雨楽な話 巣ごもり生活で家庭での省エネ意識を身に付けよう 今年の夏もコロナ禍で巣ごもり生活が続きます。 家での生活が増えれば、気になるのが電力消費量の増加。 省エネを意識した生活が出来る方法を紹介いたします。 方法1. 電力消費量を見える化する 今使っている家電機器の電力料金や[…続きを読む]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 urac-honbu 雨楽な話 通り土間を五月の薫風が抜ける家 若葉の萌えるさわやかな季節。玄関ドアを入ると「通り土間」が奥へと伸びて、つきあたりのガラスドアへと続いています。 窓を大きくあけると、五月の薫風が「通り土間」を抜け、リビングの桧の床をなで、暖められて吹き抜けから2階へと[…続きを読む]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 urac-honbu 雨楽な話 建具を彩る「鳥の子紙」 今回は「雨楽な家」の建具に貼る和紙「鳥の子紙」についてご紹介します。 鳥の子紙とは、日本で昔から襖紙として愛用されてきた和紙で、その起源が 大変古く平安時代ごろには利用されていたことが文献に称されているそうです。 越前([…続きを読む]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 urac-honbu 雨楽な話 軒の深い木の家がおすすめ 住まいは昔から、その土地の気候風土に合わせてつくられてきました。温暖多湿の日本で多いのは「雨」と「森林」。そのため日本家屋の特長は伝統的に「軒の深い木の家」となります。 軒が深いと「にわか雨」が降ってきても室内に吹き込ま[…続きを読む]