2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 urac-honbu 雨楽な話 アクセントカラー「赤」で個性を演出 「雨楽な家」ロゴの太陽を表す「楽」の字は、4文字の中で1文字だけ赤く、ワンポイントでロゴデザインを印象づける重要な要素になっています。 「赤」は道路標識にも使われている「目立つ色」。 視線を集める強調色としての定番で、 […続きを読む]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 urac-honbu 雨楽な話 引き戸でスッキリ。快適な暮らし 「引き戸」は「開き戸」と比べて色々なメリットがあります。 「引き戸」は開閉の際に前後に動く必要がなく、高齢者の方でも使いやすいです。 開閉スペースを取らないため荷物がおいてあって戸が開かないとか、戸の向こう側に人がいて開[…続きを読む]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 urac-honbu 雨楽な話 お洒落なストリップ階段 ストリップ階段とは ストリップ階段とは踏み板と骨組みだけで出来ている階段のことで、踏み板の下(垂直の蹴込み板)がなく、登る時に階段の向こう側が見える構造になっています。 別名スケルトン階段、オープン階段、シースルー階段そ[…続きを読む]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 urac-honbu 雨楽な話 木の香る空間でテレワークを コロナ禍で人との接触を減らすため、テレワークが求められています。テレワークとは「tele = 離れた所」と「work = 働く」をあわせた造語。IT技術を活用し、時間や場所の制約なしに柔軟に働く形態のことです。子育てや介[…続きを読む]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 urac-honbu 雨楽な話 障子のある暮らし 日本の伝統の和文化の象徴である障子は、 半透過性を生かして室内の光を調整することができます。 そして私たちは生活する中で 自然な優しい光を感じ取ることができます。 「雨楽な家」ではそんな障子を上手に採用して 快適空間を醸[…続きを読む]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 urac-honbu 雨楽な話 木の家とインドアグリーンで健康に暮らす ステイホームが推奨され自宅で過ごす時間が増えたこの冬、植物を室内で育て始めた方は多いのではないでしょうか。 観葉植物などのインドアグリーンはインテリアを彩るだけではありません。私たちの健康を支える強い味方なのです。 植物[…続きを読む]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 urac-honbu 雨楽な話 今年の節分は2月2日 松の内を過ぎた辺りから、スーパーには鬼のお面や豆が並び、 恵方巻きの予約などのお知らせが大きく貼り出されています。 そこに掲示された「節分」の日付を不思議に思った方も いらっしゃるのではないでしょうか? 今年、2021年[…続きを読む]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 urac-honbu 雨楽な話 時代は変わる「長押」の役割 長押の役割 長押(なげし)とは日本建築において柱と柱を繋ぐ形で 水平に取り付けられた部材のことです。 元々は柱を固定するための構造材としての役割もありましたが 工法の変化によりその役割はなくなり、装飾的なものとなりました[…続きを読む]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 urac-honbu 雨楽な話 和にも洋にも調和する漆喰壁 ユネスコは12月、日本の「伝統建築工匠の技 木造建造物を受け継ぐための伝統技術」を「無形文化遺産」に登録することを決めました。左官職人や宮大工が古くから継承してきた17分野の技術の価値が世界的に認められたわけです。 17[…続きを読む]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 urac-honbu 雨楽な話 土間の仕上げ 「雨楽な家」の特徴のひとつに居室に入る際の土間スペースがあります。 人が集まる広めの土間や裏庭に移動するための通り土間、自転車やバイクなどを置く 趣味のスペースなど住む人によって土間の用途は多彩です。 その土間の仕上げ方[…続きを読む]