2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 urac-honbu 雨楽な話 巣ごもり生活で家庭での省エネ意識を身に付けよう 今年の夏もコロナ禍で巣ごもり生活が続きます。 家での生活が増えれば、気になるのが電力消費量の増加。 省エネを意識した生活が出来る方法を紹介いたします。 方法1. 電力消費量を見える化する 今使っている家電機器の電力料金や[…続きを読む]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 urac-honbu 雨楽な話 通り土間を五月の薫風が抜ける家 若葉の萌えるさわやかな季節。玄関ドアを入ると「通り土間」が奥へと伸びて、つきあたりのガラスドアへと続いています。 窓を大きくあけると、五月の薫風が「通り土間」を抜け、リビングの桧の床をなで、暖められて吹き抜けから2階へと[…続きを読む]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 urac-honbu 雨楽な話 建具を彩る「鳥の子紙」 今回は「雨楽な家」の建具に貼る和紙「鳥の子紙」についてご紹介します。 鳥の子紙とは、日本で昔から襖紙として愛用されてきた和紙で、その起源が 大変古く平安時代ごろには利用されていたことが文献に称されているそうです。 越前([…続きを読む]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 urac-honbu 雨楽な話 軒の深い木の家がおすすめ 住まいは昔から、その土地の気候風土に合わせてつくられてきました。温暖多湿の日本で多いのは「雨」と「森林」。そのため日本家屋の特長は伝統的に「軒の深い木の家」となります。 軒が深いと「にわか雨」が降ってきても室内に吹き込ま[…続きを読む]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 urac-honbu 雨楽な話 自宅でのゴールデンウィークの過ごし方は? 今年のゴールデンウィークを目前に新型コロナも落ち着く様子はなく、 連休をどのように過ごすか悩まれている方も多いのではないでしょうか。 昨年の4月・5月は緊急事態宣言がなされ、ご自宅で過ごされた方が 多かったと思います。昨[…続きを読む]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 urac-honbu 雨楽な話 好きなモノだけのコンパクトな家 写真の家ではないけれど、あるお宅を訪問したら、14帖ほどのリビングに置かれた「モノ」はテレビとソファだけ。よく手入れされた心地いい空間から「ミニマリスト」を連想しました。 ミニマリストとは、持ちモノを減らし、必要最小限の[…続きを読む]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 urac-honbu 雨楽な話 築50年の家をリノベーション 愛知県豊田市で「雨楽な家」の会員工務店さんが50年前に 自ら建築したA様邸を買取り、「リノベうらく」として フルリノベーションを行いました。 所在地は主要道路に面した交通の便が良い立地なので、当初は 建物を解体し分譲地と[…続きを読む]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 urac-honbu 雨楽な話 国産材でつくる家を普及させよう 日本は国土面積に対する森林面積は64%で世界有数の森林国です。そして独特の気象(四季)があり、日本ならではの木の資源が豊富です。 「雨楽な家」の構造材(柱・梁)は地元の山で育った国産材を地産地消しています。地産地消とは、[…続きを読む]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 urac-honbu 雨楽な話 子どもと一緒に成長していく家 注文住宅を新築した世帯主の年齢は、30代が45%。平均年齢は39.5歳といわれます。住宅ローンの完済年齢の上限は75~80歳なので、返済期間35年とすると、40歳までに家を建てるのが理想的ですね。 初めて結婚する「平均年[…続きを読む]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 urac-honbu 雨楽な話 省エネ住宅への努力義務が始まる 日本は地球温暖化対策として、2030年度の段階で2013年度と比べ温室効果ガスを26%削減するという目標を掲げ、あらゆる業種でその動きが進められています。今や、省エネ家電は当たり前の時代。自動車もエコカーを意識した車種が[…続きを読む]